R6S備忘録

RainbowSixSiegeの日々のプレイの中で思ったことを書き残してまとめておくブログ

【R6S】サッチャー EMP 効果まとめ

f:id:kai_san:20190216205833j:image

 

みなさんはサッチャーは好きですか?

僕は大好き。

 

ポイッ〜と投げるだけでほとんどの電子デバイスを破壊or停止させることができる。

 

中身も渋いおじさまな彼のガジェットは何となくで使っても十分効果を発揮するが

 

一つ上のサッチャー使いになるために「破壊できるガジェット」「停止するガジェットとその時間」をここにまとめておく。

 

2019/2/20 Mozzie項目追記

 

2019/8/22 Warden項目追記

f:id:kai_san:20190216203748p:plain

破壊できるガジェット一覧

 

SMOKE「遠隔ガスグレネード」

起動前に当てると破壊できる。

タイミングはシビアなので現実的ではない。

 

MUTE「シグナルディスラプター

サッチャー同様色々な電子デバイスを故障させる憎い奴

ガジェットをリスクなく破壊できるのはEMPの特権

 

BANDIT「ショックワイヤー」

言わずもがな。

サッチャー使う場合のほとんどが補強壁に置かれたショックワイヤーを破壊するのを目的としている。餅つきされると投げ損の時もある。

 

KAPKAN「ブービートラップ

壊れます。わざわざブービートラップに使うほどではない

 

JÄGER「ADS」

 ADSの範囲内に投げると吸われちゃうので壁を挟んで投げるべし

 

LESION「GU」

ポイント付近にポイしとくと、結構壊れて助かる

時間のないときは特に

 

ELA「GRZMOTマイン」

壊れます。これもポイント付近で投げるとたまに壊れる

カプカンなどと違い位置が分かりにくいので助かる。

 

KAID「RTILAエレクトロクロウ」

BANDIT同様。位置を自由に設定できるのでサッチャーポイが楽

Mozzie「ペストランチャー」

クモの状態での破壊を確認

新オペといえどEMPからは逃れられん

 

その他

サブガジェット ニトロセル

プラント時などタイミングが合えば壊せる

 

停止するガジェット一覧

少し前のアプデでカメラ関係が破壊から停止に変更された。

ガジェットの停止の時間は一律「10秒」

 

 

PULSE「心拍センサー」

ピンポイントで停止させるのは難しい

銀行地下防衛や突き上げを狙っている際には有効か

 

VALKYRIE「ブラックアイ」

位置がわからない時にはとりあえず投げておいてもいいかも

 

ECHO「YOKAIドローン」

停止してポテッと落ちてくるので簡単に破壊できる。

プラントの際に投げてあげると潰せることがある。

 

VIGIL「ERC-7」

意外だったオペレーターその1

EMP範囲内でERC‐7を 強制解除 その後10秒間の使用停止

しかし足3のVIGILなので当たることは稀

定点しているような場合はEMP使って一気に潰しにいける

 

MAESTRO「イーヴィルアイ」

非常に有効!

イーヴィルアイはヒバナやテルミットのガジェット破壊用やプラント阻止用に現地に置かれていることが多いので、壁を割るタイミング、プラントのタイミングで投げよう

 

ALIBI「プリズマ」

窓枠などに置かれて破壊できない時

EMPを投げてエントリーすると良いかも

当たり前だが、プリズマにグレネードが当たると意味ないので注意

 

CLASH「CCEシールド」

意外だったオペレーターその2

EMPの範囲内にいると10秒間電気が出せなくなる

ただの盾持ち黒豆にできるので投げて!詰めて!近接!

防衛側のカバーに気を付けよう

 

MOZZIE「ペストランチャー」

ハックした状態のドローンの停止を確認

堂々の両方ランクインやはりEMPは偉大

 

その他

サブガジェット 防弾カメラ

止まってる間に殴って壊そう

マップ内監視カメラ

位置を覚えて壊そう

サイト

光学サイトも消えてしまう

ちょっと焦る

おわりに

思ってるより破壊できるものが多かった

せめて同じSASのガジェットは対策しておいたらいかがでしょう

 

サッチャーは渋くてかっこいいからこれからどんどん使っていきたいと思います。

【R6S】報告は鮮度が命

 

f:id:kai_san:20190131140055j:image

以前にも連携について話したが

その中でも今回は「報告」に焦点を当てて書いていく。 

 

報告は遅れるほど意味をなさない

情報はいかに早く、簡潔に伝えるかでその価値は大きく変わってくる。

特にシージにおいては、味方にどれだけ価値ある情報を提供できるかで戦いの質は変わってくる。

 

例えば敵にキルされた際、味方の報告を聞いた時には、既に敵が違うところにいた

なんては経験ないだろうか。

 

 

なぜこのような事が起きてしまうのかを自分なりに考えた結果

  • 味方との認識のズレ
  • 報告のラグ

の2つの点が原因になっていると感じた。

 

 

味方との認識のズレ

「右にいる!」「左にいる!」

このような報告を 受けたorした 経験はあるだろう。

 

とっさに報告したいけど 上手く表現できない時言ってしまいがちだ。

 

しかし、自分の思っている「右」と、味方が思っている「右」は果たして同じ右なのだろうか・・・

 

右といっても、しっかり45度向く人もいれば、ちょっとだけ右向く人もいた。

 

これは一つの例だが、チーム内でもこのような細かい認識の違いが連携の崩れに繋がる。

 

なので「右」「左」の様な曖昧な報告は避け「S」などの方角で報告する

部屋名やポジションなどの名称をチーム共通の認識にする、等

 

相手への小さな気遣いと擦り合わせで、連携力は大きく高まる。

 

焦ってると雑な報告になってしまいがちだが、意識一つで改善できることなので取り組んでいきたい。

 

報告のラグ

これは、以前の記事でも書いたことだが、やられた後に報告せず「ムダな発言」

によりラグが生まれてしまう事だ。

 

f:id:kai_san:20190131194816p:plain

すぐ報告する事で味方もすぐにカバーに移れる。

また敵の移動距離もある程度絞れるので有利に立ち回れる。

 

f:id:kai_san:20190131194946p:plain

「ムダな発言」により報告までのラグが生まれてしまうと

敵にいたずらに時間を与えてしまい、残された味方も情報での優位性を保てなくなる

 

また散々遅れて「○○部屋にいる!」と報告した時には既に進行していた

せっかくの情報が味方へのノイズになってしまう場合もある。

 

せっかくのチームプレイなのに1on1の繰り返しで全滅、というのは避けたい

 

「ヘッショだろ!」と言っても生き返る訳ではないのでチームでやっている場合は控えよう。

 

まとめ

要は「素速く、簡潔に伝える努力」をしようという話

 

チームでやる以上コミニュケーションは最大の武器なので、より洗練していく事で絶大な効果をもたらす。

 

シンプルだけど難しい

シンプルだけど重要だなと感じました。

【R6S】防衛 アイアンサイト まとめ

防衛 アイアンサイトまとめ

f:id:kai_san:20190127163040p:plain

サイトの選択肢の中にアイアンサイトという選択肢がある。

有名なところだとバンディットのMP7はアイアンサイトを使ってる人も多いのではないだろうか。

ほかにアイアンで見やすいサイトはないかな?と思ったので防衛側でよく使われる武器でまとめておく。(基本ACOGで使うものは除きます)

 

(New!)3/7 Mozzie追加

SMOKE

M590A1

f:id:kai_san:20190127150844p:plain

SGということもあってアイアンのほうが使いやすそう

 

SMG11

f:id:kai_san:20190127151025p:plain

見やすさでいくとサイト付きのほうがよいだろう

しかし、SMGはアイアンだとリコイルしやすい派の人もいるので、そういう意味ではありかも。

 

MUTE

MP5K

f:id:kai_san:20190127151534p:plain

中央のリングで視野の確保はしやすいが、銃身で左右下側ちょっと見づらい

CASTLE

UMP45

f:id:kai_san:20190127151911p:plain

PULSEも同じ武器のため割愛

枠が見づらい・・・

 

KAPKAN

9x19VSN

f:id:kai_san:20190127151447p:plain

照準合わせにくい気がする

 

JÄGER

416-C CARBINE

f:id:kai_san:20190127152849p:plain

見やすいけどサイト無いと中距離の撃ち合いがきつい。あと1が気になる

 

BANDIT

MP7

 

f:id:kai_san:20190127153430p:plain

抜群の見やすさ!視野の確保しやすさ、中央のリングも細く見やすい

まだ使ったことない人はぜひ

 

FROST

9㎜C1

f:id:kai_san:20190127153623p:plain

これは素直にサイトのほうが良いかな

なんでホロないんだろう・・

 

VARKYRIE

MPX

f:id:kai_san:20190127153845p:plain

これもサイト、左右の枠が見にくい

ADSしながら動くと奥のサイトがブレて気になる

 

CAVEIRA

M12

f:id:kai_san:20190127160603p:plain

カニ感、サイトありのがいいかな

 

SPAS-15

f:id:kai_san:20190127160700p:plain

なんか変な感じ、メイン武器はルイソンだしSGだしこれでもありかも

 

 

MIRA

VECTOR.45 ACP

f:id:kai_san:20190127154122p:plain

視野の確保はしやすい、MIRAの性質上サイトありのが良い気がする

 

LESION

T-5 SMG

f:id:kai_san:20190127154332p:plain

T-5SMGは反動も少ないしアイアンもあり

 

ELA

SCORPION EVO 3 A1 

f:id:kai_san:20190127154618p:plain

これも視野確保しやすい、わざわざアイアンにする必要はないかも

 

FO12

f:id:kai_san:20190127154950p:plain

かっけえ…見やすいしSGなのであり

 

VIGIL

K1A

f:id:kai_san:20190127155122p:plain

BANDIT程ではないけど見やすい、広く立ち回るならありかも

 

SMG12

f:id:kai_san:20190127155420p:plain

カニみたいでかわいい SMGリコイルしやすい派の人はぜひ

 

ALIBI

Mx4 Storm

f:id:kai_san:20190127155733p:plain

サイトありのほうがいい

 

KAID

AUG A3

f:id:kai_san:20190127160411p:plain

うんサイトありの方がいい

 

MOZZIE

COMMANDO9

f:id:kai_san:20190307190039p:plain

VigilのK1Aに似てる枠が太い!!

 

P10 RONI

f:id:kai_san:20190307190041p:plain

個人的に見やすいけど照準が縦長で嫌

見やすいホロあるしね・・・

【R6S】プロリーグ観戦 入門

 

プロリーグを見るうえで

プロリーグってよく聞くけど「何を決める大会?」「どういうルール?」

という人は少なくないんじゃないかと思う。

ルールそんなに分からないけど、プロの試合は面白いから観てる!

好きなチーム、プレイヤーが出てるから!って言うのが殆どじゃないだろうか。

 

せっかく見るのだから、ルールや仕様など知っていると今の倍楽しめると思うので、自分のわかる範囲でここに記しておく。

 

そもそもプロリーグって?

f:id:kai_san:20190125195202p:plain

PL(プロリーグ)の配信を見ていると

 

「この大会はなにを決めるんですか?」

「勝ったら何かもらえるんですか?」

のようなコメントが多くされている。

 

プロリーグとは

ざっくり説明すると、「各地域のチームが総当たり戦で戦い、

勝ち進んだチームの中で更に一番強いチームを決める」

 

幽遊白書の暗黒武術会みたいなものである

 

日本で今行われているのはAPAC地域(アジア太平洋)のトップを決める試合への

出場権を賭けた試合(ややこしい)

 

簡単な流れは 

国内の7チームが総当たりで試合

国内試合上位4チームが戦う

上位2チームがAPACファイナルへ出場

他のAPAC地域の上位チームと試合

APAC地域での上位2チームが最終決戦の地

と、果てしなく長いプロプレイヤー同士の熱き戦いがプロリーグなのだ!

 

プロリーグのルール

これも初見だと結構戸惑う。

あまり詳しく書くと読む気が失せるので大枠だけ。

 

試合は最大12ラウンド行われ7ラウンド先取したチームの勝利 (6対6の場合引き分けもある)

 

防衛、攻撃を5ラウンド繰り返す

5ラウンド防衛、5ラウンド攻撃、終わったら攻守交代

 

マップは両チームがBANを行い残ったものから選ばれる

 

これくらいを覚えておけば大丈夫、、だと思う

 

特殊なルール

オペレーターBANと6Pickと呼ばれる2つのルールこれについても触れておく

 

オペレーターBAN

試合開始前に両チームとも「攻撃」「防衛」から各1名ずつオペレーターを除外(BAN)する

BANされたオペレーターは両チームともその試合では使用できない

 

 

(例)ASHがBANされた場合その試合ではASHは登場しない

 

 

6Pick‐シックスピック(第6の選択)

まず前提として、プロリーグではお互いの選んだオペレーターは、お互い見ることができる。

 

そのうえで1体だけ相手に知られることなくオペレーターの変更ができると言うものだ

 

 (例)相手がバンディットを選んでいたのでASHをサッチャーに変更しよう (相手はASHだと思っている)

 

この2つのルールが多様な戦略性を生み見ている方も面白い

 

よく使われる略語

略語やスラングが結構使われるのでよく質問されてる物だけ抜粋し載せとく

  • 「APAC」読み「エーパック」→日本、オーストラリア・ニュージーランド、韓国、東南アジアからなる地域のこと
  • 「glhf」→”グッドラックハブファン”の略、試合開始前に使われる「良い試合にしようぜ」的な意味、みんなもコメントしよう
  • 「gg」→”グッドゲーム (good game)”の略オンラインゲームをやってる人はよく目にすると思う、試合終了後お互いを讃える意味で使う
  • 「gh」→”グッドハーフ”の略、2マップ先取制の1マップ目が終わった時に使われる「良い前半戦だった」的な意味

 

これだけ知ってれば大丈夫、わかんないのあったらググって (グーグルで検索をかけること)くれ

 

おわりに

非常にざっくりと書いてしまったけれどこれであなたもプロリーガー!

今日からプロリーグをみよう!!!

 

こんな記事ですが

ぜひプロリーグを見始めるきっかけになって頂けたら嬉しいです。

【R6S】L85A1は「バレル無し」の時代か?

きっかけはh3dy選手のこのツイート

 

 h3dy選手とは韓国のトップチーム「MantisFPS」に所属するプレイヤーの1人

先週行われた「Six invitational APAC Final」で日本の「FAV Gaming」を決勝で下した強豪チームである。

 

↓h3dy選手のYoutubeチャンネル↓

www.youtube.com

 

実際のところバレル無しは強いのか?

動画を見てみると、確かにブレもないし強い…

ていうかh3dy選手のAIM綺麗すぎる!

 

というわけでAIMの汚い私が検証してみました。

コンペンセイター

f:id:kai_san:20190123211120j:plain

 距離は12m 大体こんなもんかなという印象

 

マズルブレーキ

f:id:kai_san:20190123212245j:plain

これはちょっと雑だった気がする・・・

マズルだし1マガジン打ちきったらこんなもんか

ピョンとブレる時がある

 

バレル無し

f:id:kai_san:20190123211716j:plain

 

ヒェ.....使いやすい....

正直検証と言えるほど撃ってないけど

これは確かに集弾するしランダムなブレが少ない(気がした)

 

まさかバレル無しという選択肢があるとは恐れ入りました。

 

 

おわりに

ツイートの動画が気になったので書き残しておきます。

気になった方はぜひ使ってみてはいかがでしょう.

 

h3dy選手プレイはもちろんですが

「日本語うますぎひんか」

 

先週のAPACファイナルで「Six invitational 」への出場権を獲得した「MantisFPS」の活躍、非常に楽しみにしています。

 

 

【R6S】現環境でのELAについて

 

 

 ELAというオペレーター

 

f:id:kai_san:20190122224938p:plain

 今更ながらELAというオペレーターの使い方に一考の余地ありと思ったので書く。

なぜ今かと言われても理由は無い単純にELAが好きなのである。

 

ELAはオペレーション ブラッドオーキッドで「イン」、「リージョン」と共に追加された3人目のオペレーターだ。

 

実装当時、メイン武器であるSMG SCORPION EVO3 A1は

  • 装弾数50発
  • レート1080
  • 低反動

と今見ても何を考えているのかと思うほどのぶっ壊れ武器だった。

 

サブウエポンのハンドガンにも見やすいサイトがついている。

 

それに加えて「スピード3」「使いやすいガジェット」「インパクトグレネード持ち」「かわいい」

と、僕の考えた最強のオペレーター状態であることは間違いなかっただろう。

 

 

たび重なる弱体化

あまりの高性能っぷりに完全に運営に目をつけられた。

 

彼女程、盛者必衰と言う言葉がぴったりのオペレーターはいないのではないだろうか。

 

SMGのブレ増加」「GRZMOTマインの没収4→3」に始まり

「装弾数の減少50→40」「ガジェット効果時間減少」「インパクトグレネード没収」等

 

書いているだけでかわいそうになってくる。

 

 

「遊撃」オペレーターとしての立ち位置の変化

いわゆる「遊撃」のオペレーターとしての使い方、立ち位置も変化している。

 

現在ELAを除く、防衛側のスピード3オペレーターは

  • PULSE
  • JAGER
  • BANDIT
  • CAVEIRA
  • VIGIL
  • ALIBI

とパッと見ただけでも「回遊」や「裏どり」の点で、ELAの入る隙間がなさそーな感じ。

 

各オペレーターをガジェットの性質ごとに細分化すると

 

1.拠点防衛に必要なガジェット

PULSE(正直使い方によるが)、JAGER、BANDIT

2.敵を撹乱するガジェット

CAVEIRA,VIGIL,ALIBI

 

ガジェットだけで見たとき、防衛足3オペの中に競合するガジェットがないことに気が付いた。

 

じゃあどこに属するのか

 

3.敵の進行を阻害するガジェット

SMOKE、KAPKAN、FROST、LESION

 

ここの枠組みに入るのかな

 

なんだ足2ばっかじゃねえか!!!!!

 

 

ELAの優位性

 ELAがほかのオペレータに勝っている点を考えよう

 

「武器性能」

1.高レート、高装弾数のSMG

f:id:kai_san:20190123191034j:plain

この距離でも1マガジン打ち続けると横に散らばる、タップ撃ちができるならまだまだ強い、できないなら終焉

弱体化によってロング、ミドルレンジの撃ち合いは難しくなったもののショートレンジでの強さは健在

 

2.瞬間火力の高いSG

f:id:kai_san:20190122224948j:plain

一時期流行っていた(自分の中だけかも)FO-12 持ちELA、足3ということを加味すると凶悪。

そこそこの集弾性と連射性、アイアンサイトも見やすい(有効射程が5m近いのがネックか)

イングレの没収により工事ができないELAには持たせてる人もいるかもしれない。個人的にガジェットと相性も良い気がする。アリバイのACS12?うるせえ

 

「オペレーター性能」

1.壊されにくく、敵に不利な状況を強いるガジェット

CAVEIRA,VIGIL,ALIBIのガジェットは敵に位置を悟らせず、クリアリングに時間をかけさせることができるが、一度バレてしまうと対敵時有利に試合を運べないこともある。武器は強いけどね

 

その点、ELAのガジェットは設置から発動までの容易さ」「視界不良と感度の低下」

とわかりやすく不利な状況を強いることができる。さらに発動範囲が5m近くあるので索敵としても優秀。

 

意外と知られてないが、ELA、ZOFIA姉妹はコンカッションの耐性があり復帰がちょっと早いぞ

 

ポイント防衛寄りの使い方のほうが強い

何をいまさら・・と思われるかもしれないが

 私の中で「足3」=「遊撃」という何とも単純な固定概念がありポイントでじっとしていられなかった。

 

しかし、前述のELAの優位性の面で考えると、立ち位置としては拠点籠り寄りの使い方)で輝くのかなと思っている。

 

A‐B間のハーフの立ち位置で相手の攻めに合わせて素早くカバーに回るような立ち回りがELAちゃんの本領を発揮できる職場なのではないだろうか。

 

SGを持つかSMGを持つか

色々プレイしてく上で

上記の様な使い方をするならELAはSGを持った方が立ち回りやすいと個人的に感じた。

必然的に接近しての交戦になるからだろう。

 

 

もちろんマップや、どこのポイントを守るか

ソロかチームでやるかによって変わってくる。

 

AIMに自信があり指切りもできるならSMGを持つに越したことは無い思うが、

自分みたいなクソザコは、とりあえずSGブッパで全て解決!!SGは裏切らない!!!!!

 

 

おわりに

全然使われてないオペレーターかの様に書いてきたが、

単純に私がELAを使いきれてないだけなのである。

 

プロリーグ 、ランクマッチでのピック率だけで見ると実はそこまで低くは無い。

じゃあピック率が高ければ強いのかと言うとそれはまた別のお話。

 

 

結局のところ、オペレーターを生かすも殺すも全てはプレイヤーの立ち回り、戦略次第だと考えているので、様々な場面での使い方を考察するに越したことはない。

 

使ってく上で面白そうな使い方があれば随時追記していこうと思う。

逆に面白い使い方があればぜひ教えてください。

 

 

【R6S】チームでプレイするということ

R6Sにおいてのチームプレイ

f:id:kai_san:20190130160537j:image

R6Sというゲームは、その性質上、仲間との密な報告、連携が勝敗に大きく影響する。

 

個々が強くても、これらを疎かにしているチームはイマイチ結果を残せない

逆に個々の力が多少劣っていても、連携や報告さえしっかり行うことが出来れば勝つことも可能である。

 

これは、ゲームだけに限ったことでなく、スポーツや会社、仕事、一つの組織として機能するためには必要不可欠な事なのは間違いないないと思う。

 

 

 

報告の重要性

FPSというゲームは秒単位でゲームが動いている。そのため自分がやられた時いかに早く的確に情報を伝えられるかでその試合の勝ち負けは大きく変わってくる。

 

「今のヘッドショットだろー!?」「はぁー!?」などの発言は自分以外どうでもいいのしチームの雰囲気も悪くなっちゃうのでグッと我慢して、敵の方向、オペレーターなどの

報告を優先するように意識してプレイしなければと思う。(自戒の念もこめて)

 

 

連携について

強いチームは総じて連携が取れている。

 

プロプレイヤーの試合を見ていても味方がキルされてもすぐ様カバーして取り返すと言ったシーンがよく見受けられる。

 

こう行った連携が出来るのは互いの報告によって仲間の動きをしっかり把握できるからこそなんでしょう。

 

実際の試合でプロプレイヤーの方々がどんな話をしながらプレイしているのか一度聞いてみたいですね。

 

 

「A攻める?B攻める?」あたふたしてるうちに時間切れ

こうのような経験あると思います。(少なくとも私はあります)

 

ランクマッチでは3分という短い時間で

クリアリング→設置までの準備→設置

とかなり忙しく動きます、その中でどっちにプラントするべきか迷ってる時間は非常にもったいなく、結局時間切れか無理設置になる事が多かった。

 

私は性格上、設置ポイント作戦などの決定を誰かに任せてしまいがちでしたので、チーム内で具体的な攻め方や作戦を構築、提案できる

司令塔(IGL)の存在が必要だなと感じていました。

 

 

IGLという存在

In Game Leaderの略でそのチームにおける司令塔

 

日本のプロプレイヤーだとFAV Gaming(元eins)のShin選手 野良連合のRamu選手 などが担当されています。

 

この役割を担うには相当な知識、ゲーム全体を見渡す力、分析力など様々な事が要求されるため誰でも出来ると言うわけでは無い。

しかしチームプレイにおいては絶対に無くてはならない存在だと思う。

 

なんとなくチームではやってるけどイマイチ連携取れてないな〜と感じる場合、この様なプレイヤーを置いてみるのも良いかも知れない。

と言うか司令塔と言う響きかっこいいのでなりたい。

 

※ただの指示厨にならないよう注意したい

 

理想のチーム

  • 互いが素早く正確に報告し合える
  • 個々がその役割を理解しチームの目的に向けて動ける
  • IGLの存在
  • IGLに頼りっぱなしではなく自らも提案
  • ネガティブな発言をしない!楽しむ!

あまり具体的ではないけれど、強いチームはほとんどこれが出来てるなぁ〜と感じる。(小並感)

 

 

 

おわりに

散々偉そうにチームプレイがなんたるかを説いてきたが、ほとんど自分が出来てないことを書き連ねてるだけで、自分に対しても味方に対してもこうあって欲しい...と言う願望の垂れ流し。

そして現在ほとんどボッチでプレイしてるので誰か仲間に入れてください.....